そろそろ住民税の納税通知書がお手元に
届きましたでしょうか。
個人事業主の方には郵送されてきますが
サラリーマンの方の場合、横長のぴろーんとした紙が
会社から配られ、その明細を基に給与からの天引額が
改定されます。
・・・・・・・・・・・
私がかつて会社勤めをしていたころの話です。
各市区町村から郵送されてきたぴろーんとした紙を
従業員に配る前にチェックしていたところ、
ある従業員の住民税年税額が異様に高い!ことに気づきました。
よく見ると、給与収入欄に記載されている額も、実際に会社から
支給している額の2倍以上の額が記載されています。
どうしてだろう?と思い、横●市役所に電話をかけてみると、
「すみません、同じ市内に住む同性同名の人と間違えました。
差し替え版をお送りします」
との回答が

・・・・・・・・・・・・
こんなことも稀にあるので
念のため、お手元に明細が届いたら明細の「収入欄」だけでも
確認したほうが良いと思います。